新入生は必ずみましょう。インフォマージュ動画 go

千葉市総体2025

いよいよ千葉市総体2025が開幕

7月12日(土)からいよいよ千葉市総体2025が始まります。
新チームになってから160回ほどの練習を積み重ねてきました。その成果を発揮する場が近づいていきています。

轟町中学校男子団体は当初の予想に反して、新人大会、春季大会と千葉市団体を制してきました。その勢いで千葉市総体の連覇を目指します。

女子は直前の山武のチャレンジカップで3位となり、実力はついてきている事がわかりました。千葉市上位がジュニア選手を擁している中で、全員中学初めのチームで上位進出を目指します。

千葉市総体2025 大会日程
2025年7月12日(土)YohaSアリーナ 男女団体ベスト4まで
2025年7月19日(土)YohaSアリーナ 男女団体全て、個人シングルスベスト16まで
2025年7月20日(日)Yohasアリーナ 個人ダブルスベスト16まで
2025年7月22日(火)敬愛学園高校  個人残り全て

千葉県総体2025 大会日程
2025年7月29日(火)キッコーマンアリーナ(流山)団体戦
2025年7月30日(水)キッコーマンアリーナ(流山)個人戦

男子団体 結果
1回戦 シード
2回戦 真砂中 2−1 轟町中の勝利 千葉市ベスト8 7/12
3回戦 蘇我中 2−0 轟町中の勝利 千葉市ベスト4 7/12 
(ベスト4 轟町中、生浜中、千葉明徳中、緑町中)
準決勝 生浜中 2−0 轟町中の勝利
決勝  緑町中 2−1 轟町中の勝利 千葉市優勝(2年連続)

男子個人 結果
シングルス 大平 2回戦敗退、鈴木 2回戦敗退
ダブルス 伊藤杉川 優勝、豊田乗浜 2回戦敗退、金親岡 1回戦敗退、中台中島 2回戦敗退

女子団体 結果
1回戦 土気南中 2−1 轟町中の勝利 7/12
2回戦 松ヶ丘中 1−2 轟町中の敗退 7/12 オーダーが噛み合わず残念ながら敗退となりました。
(ベスト4 千葉明徳中、さつきが丘中、松ヶ丘中、蘇我中)

女子個人 結果
シングルス 勝 1回戦敗退、中野 1回戦敗退
ダブルス 三矢松之段 第6位、山中岡田 ベスト16、友杉鈴木 ベスト16
     伴板倉 2回戦敗退

image_print

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする