2023年12月– date –
-
ダブルス トップ&バックからの攻撃
ダブルスのトップ&バック(以下T&B)からの攻撃について考えてみます。どのコースを攻めると有効なのか。どのコースを攻めるとリスクがあるのかを考えます。 T&Bから攻めるときに一番ねらいとする攻撃は、スマッシュで攻めて、前衛で叩くというパ... -
ダブルスのポジション
ダブルスでは、2人のポジションの取り方が、攻撃においても、守備においても重要になります。これからサーブ周りでのポジション、攻撃の際のポジション、守備の際のポジションをそれぞれ説明していきますので、練習の中で実践できるように意識しましょう。... -
シングルスの基本
1,前提条件 打てるコートの四隅からいろいろなストロークを打てる。動けるコートを素早く、しかも持続的に動くことができる。全面をカバーできる。 その上で、心技体の総合力の戦いとなり、また、知=戦術が必要になってきます。心技体知を具体的に見る... -
ワールドツアーファイナルズ
ワールドツアーの年間王者決定戦。ワールドツアーファイナルズが行われます。日程:2023年12月13日(水)~12月17日(日)開催地:中国・杭州市決勝戦はテレビ朝日で生放送されます。ぜひ観戦しましょう!12/17(日)深夜2:00~ テレビ朝日地上波YouTube... -
勝利の栄光を君に №4
『中国バドミントン強さの秘密』から考えるバドミントンの戦術 『中国バドミントン強さの秘密』において、「バドミントンの戦術の思想を指導するということは、技術のありようと打法をプレーヤーに身につけさせることだ」として次のように述べています。 ... -
令和5年度 第77回全日本総合バドミントン選手権大会
令和5年12月24日(日)~12月30日(土)にかけて、武蔵野の森 総合スポーツプラザで全日本総合バドミントン選手権が行われます。スケジュールは下記の通りです。 令和5年12月24日(日)16:00 代表者会議 令和5年12月25日(月) 9:3... -
勝利の栄光を君に №3
ミスをしないためには 以前日本バドミントン協会が発行した、『バドミントン教本基本編』の中で、バドミントンの定義は「いろいろなストロークを正確に、かつ攻撃的に継続して打つことによって、対戦相手にエラーさせるように仕向ける競技」と書かれていま...
1