2023年– date –
-
全日本実業団バドミントン選手権大会2023
全日本実業団バドミントン選手権大会が愛知県で6月21日から行われています。男子が170チーム、女子が33チーム出場しています。 千葉県からは下記のチームが出場しています。 男子 Chemiway JAちば東葛 JFE千葉 千葉県庁 日本製鉄君津 女子 JAちば東葛 大会... -
リアコート(コート奥)のイメージづくり
リアコート(コート奥)からのオーバーヘッドストロークのイメージをアップします。 テークバックではひじを引き、しっかり半身になって力をためています。 バックスイングでは一度ラケットを後ろに引き、力をためています。 フォワードスイングでは股関節... -
ミドルコートのイメージづくり
ミドルコートでは、シャトルに対して受動的なストロークが多くなります。主にレシーブのイメージをアップします。 リアクションステップ(スプリットステップ)から、スタンスをしっかりとってより前で反応をしています。 パワーポジションをとり、軽く前... -
フロントコート(ネット前)のイメージづくり
ネット前の高い打点、中間の打点、低い打点でシャトルをとらえる写真を掲載します。下記のポイントを意識してイメージを高めていってください。 しっかりとかかとから大きくネット前に踏み込んでいます。 ラケットを事前に準備して、ミスを減らすようにし... -
第14回チャレンジカップに出場しました。
6月10日(土)大網アリーナで行われたチャレンジカップに出場してきました。結果は男子が準優勝、女子が第3位と健闘しました。男子は決勝で、惜しくも地元の大網中に負けてしまいました。女子は前回全敗だった予選を2位で勝ち上がり、九十九里中、八街南中... -
とどろきドットコム日誌 №1
2023年6月4日(日曜日) 恒例の早朝ドットコムを行いました。今日は中学生との合同練習でした。大人も子どもも一所懸命にバドミントンに打ち込みました。小学生のお子さん同士が自然と一緒に打ち始めたのにはびっくりしました。子どもたちって素晴ら... -
千葉公園総合体育館が完成
千葉公園体育館はだいぶ老朽化していましたが、旧体育館のそばに新たに千葉公園「総合」体育館(通称YohaSアリーナ)が完成しました。 先日の千葉市リーグが体育館を見てきました。個人利用はサブアリーナが使えるようですが、バドミントンコートが3面取... -
轟町バドミントンクラブ練習予定 2023年6月
日月火水木金土6/123幸町なし4幸町7:0056穴川19:007穴川19:008910幸町なし11幸町7:001213穴川19:0014穴川19:00151617幸町なし18幸町7:001920穴川19:0021穴川18:45222324幸町使用禁止25幸町7:002627千葉公園19:0028穴川18:4529307/1未定 -
とどろきドットコム 2023年6月の活動予定(変更有り)
6月4日(日)7:00~(中学生と合同)6月10日(土)7:00~(前林不在です)6月18日(日)7:00~6月25日(日)7:00~ ぜひお越しください!! -
千葉県中学校バドミントン春季大会 個人戦
5月27日に千葉県中学校バドミントン春季大会個人戦が行われました。 結果は千葉県中学校体育連盟バドミントン専門部のページに掲載されています。こちら 男子シングルス①古谷さん(西武台千葉)②大澤さん(市川五)③田口さん(蘇我)③田島さん(ちはら台西...