情報提供をお願いします。轟町中学校バドミントン部の歴史 go

フットワークの基本つくり ステップ練習(新入生用)

ステップ練習

色々なフットワークの種類を行います。自然に動けるようになるまで行います。

フットワークの種類

  • ランニングステップ・・・・・・前進は速い
  • ツーステップ(シャッセ)・・・短い距離は一番早い
  • クロスステップ・・・・・・・・長い距離を移動できる
  • スキップ・・・・・・・・・・・ラウンド側に早く動ける
  • ジャンプ・・・・・・・・・・・一歩が早い

ステップ練習

  1. ダッシュ
    • 全力でダッシュ
  2. バックダッシュ
    • つま先で床をけって一歩を大きく
  3. サイドステップ
    • 左右の足をくっつけないように。上下動をしないようにする。
  4. ツーステップ前進
    • 上下動をしないように、方向転換を鋭く。
  5. ツーステップ後退
    • 上下動をしないように、方向転換を鋭く。
  6. クロスステップ
    • 左右の足を交差しながら大きく動く。
  7. スキップ
    • リズムよく。
  8. バックスキップ
    • 同じ足で2回ステップするときに、大きめにステップする。
  9. サイドジャンプ
    • リズムよく。大きく跳びつく。
  10. サイドジャンプ前進
    • 腰を落として、リズムよく。前に来た中間ボールを打つイメージ。
  11. スマッシュ&プッシュ
    • スマッシュのスイングからランニングステップでプッシュ。ツーステップでつなぐと距離が足りない。
  12. バウンディング
    • ネット前の最後の一歩を大きく踏み込むイメージ。少し空中で止まるようなイメージ。
image_print

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする