お知らせ– category –
-
轟町中学校体育館の利用について
2024年11月より轟町中学校の体育館を下記の日程で利用できるようになりました。十数年ぶりに轟町中学校に戻ってくることができました。私たちにとって母校の体育館で練習できることは、十数年来の悲願でした。 また、轟町バドミントンクラブにとっては、地... -
千葉市中学校バドミントン新人大会
千葉市中学校バドミントン新人大会が下記の通り始まります。応援しましょう! 日程 11月3日(金)、11月4日(土)会場 YohaSアリーナ組み合わせ(団体、個人シングルス、個人ダブルス)県大会は11月25日(土)団体戦、12月2日(土)個人戦が野田市総... -
2023年 新人大会が始まりました。
いよいよ今年の新人大会が始まりました。 10/1(日)ブロック大会(第6ブロック)が千葉市立千草台中学校で行われました。第6ブロックの男子は県大会常連の山王中、緑町中と強豪がそろっています。 轟町中学校 結果 男子 団体戦 2位(1位 山王中) シン... -
バドミントンコーチ1 資格取得中
バドミントンコーチ1の資格を取得中です。指導資格はなくても指導はできますが、10年指導から離れていたので、最新の指導方法を学びたいという気持ちと、自分の指導のレベルアップ、将来指導するには、指導資格が必要になる可能性もあるので、今回一念発... -
千葉県中学校バドミトン学年別大会
9月3日(日)柏沼南体育館を会場に千葉県中学校バドミントン学年別大会が行われました。 轟町中学校からは男子ダブルス3組が出場しました。結果は目標を達成できず残念な結果となりましたが、現状把握ができたのは大きな収穫となりました。総体での飛躍を... -
千葉市中学校バドミントン学年別大会
夏休みの練習の成果を試す大会として目標としている学年別大会が行われました。 轟町中学校バドミントン部の結果 【男子】瀬田・神谷 1位・・・・・県大会進出佐々木・小高 2位・・・・県大会進出竹内・松本 ベスト8・・・県大会進出 【女子】岳・中... -
ダイハツジャパンオープン2023が開催
2023年7月25日~30日まで東京代々木第一体育館でダイハツジャパンオープンが行われます。 大会スケジュールは下記の通りです。 7/25(火)各種目1回戦9時半開場/10時開始7/26(水)各種目1回戦9時半開場/10時開始7/27(木)各種目2... -
千葉市中学校バドミントン総合体育大会が終わりました。
千葉市総体が7月19日で閉幕。YohaSアリーナ、千葉ポートアリーナ、花島運動公園を会場にして熱戦が繰り広げられました。 轟町中学校バドミントン部は目標としていた優勝には届きませんでしたが、3位入賞。この学年で初めての県大会進出となりました。昨年... -
千葉市中学校バドミントン総合体育大会が始まりました
7/9(日)からいよいよ夏の総体が始まりました。初日はYohaSアリーナで男子個人戦のベスト16決めまでが行われました。例年の猛暑の中での大会と異なり、新しいアリーナで空調の効いた中での試合となりました。 男子出場選手(轟町中学校)シングルス松本(... -
全日本実業団バドミントン選手権大会2023
全日本実業団バドミントン選手権大会が愛知県で6月21日から行われています。男子が170チーム、女子が33チーム出場しています。 千葉県からは下記のチームが出場しています。 男子 Chemiway JAちば東葛 JFE千葉 千葉県庁 日本製鉄君津 女子 JAちば東葛 大会...