お知らせ– category –
-
日本バドミントン学会 第2回研究会
日本バドミントン学会 第2回研究会が行われます。 興味のある方はぜひ参加してみてください。 開催日程 11月28日(木)19:00~20:30開催方法 ZOOMによるオンラインタイトルおよび報告者「 バドミントン競技におけるウェイトトレーニング... -
インカレ2024
インカレ2024で日大が11年ぶりに優勝 鹿児島の石原コーチ(千草台中出身)の息子さん(石原叶登選手)が所属する、日本大学が11年ぶりに明治大学を破って優勝しました。 優勝の行方は第3シングルス勝負となり、日本大学の石原叶登選手が明治大学... -
2024年度千葉県中学校バドミントン新人大会
男子団体3位入賞 新チームで初めて臨んだ団体戦。男子団体が千葉県で3位入賞を果たしました。3位は昨年に続いて2年連続。決勝進出は四街道北中に阻まれましたが、よく頑張りました。 1回戦 シード2回戦 轟町中2-1大網中(山武)3回戦 轟町中... -
日本バドミントン学会 第2回研究会開催のお知らせ
日本バドミントン学会の第2回研究会が下記の通り行われます。興味のある方はぜひご参加ください。 日時 2024年11月28日(木)19:00~20:30会場 ZOOMによるオンラインタイトル 「バドミントン競技におけるウェイトトレーニングの... -
2024年新人大会(千葉市決勝大会)
千葉市新人大会が行われます。 11月2日(土)YohaSアリーナ 男女団体 団体組み合わせ11月3日(日)YohaSアリーナ 男女個人 シングルス組み合わせ ダブルス組み合わせ 轟町中学校の結果 団体戦 男子団体 優勝 女子団体 1回戦男子は1回戦の... -
2024年度 新人大会がはじまります
新チームで初めて団体戦を戦う、新人大会がはじまります。夏休みからの練習の成果を発揮してもらいたいと思います。 ブロック大会(第6ブロック) 9月29日(日) 会場:千草台中 組み合わせ(男子・女子)千葉市大会 11月2日(土)、11月3日... -
2024年 千葉県学年別大会の結果
県学年別大会が行われました。 轟町バドミントンクラブの結果は下記の通りです。1年生男子シングルス伊藤(轟町中) ベスト8杉川(轟町中) ベスト82年生男子ダブルス尾座元・(野村)(緑町中) 準優勝下田・(尾崎)(緑町中) ベスト8乗浜・金... -
令和6年度千葉県中学校バドミントン学年別大会
組み合わせが発表されました。 令和6年9月14日(土)1年生シングルス 組み合わせ(男子・女子)令和6年9月15日(日)2年生ダブルス 組み合わせ(男子・女子)会場:柏市沼南体育館 -
2024年度日本バドミントン学会 第1回研究会のご案内
第1回研究会が開催されます。 貴重な研究会です。興味のある方はぜひご参加ください。 日時:2024年9月4日(水)19時00分~20時30分まで開催方法:ZOOMによるオンラインタイトル:「テニピンでテニスのミライを創る―幼少期の運動・スポ... -
千葉市学年別大会が始まりました。
夏休みの成果を試す学年別大会が花島体育館で行われました。結果は下記の通り。シングルス2名と6組が県大会に出場することとなりました。この大会で各チームの実力も見えてきました。新人大会に向けて、課題も見えてきましたので、課題克服に向けて練習...