2025年1月5日(轟中)

新チームでの練習67回目

轟町中学校での練習 17:00~19:00 前林コーチ、荒井コーチ
シングルスの練習を中心に

17:00~17:10 アップ
17:10~17:30 半面シングルス

 半面シングルス 5点交代
 ボックス
17:30~17:50 技術練習
 カット
 カット交互
17:50~19:00 ゲーム練習




2025年1月4日(轟中)

新チームでの練習66回目

轟町中学校での練習 17:00~19:00 前林コーチ、村瀬コーチ
シングルスの練習を中心に

17:00~17:05 アップ
17:05~17:15 半面シングルス

 半面シングルス 5点交代
17:15~17:45 ノック練習
 クリアー 追い込まれたところから前腕で打つ
 ネット前 打ち分け 同じフォームから
17:45~18:10 全面パターン
 追い込みクリアー 全てクロスクリアーで返球
18:10~19:00 ゲーム練習




千葉市ジュニアSpecial大会

千葉市ジュニアSpecial大会に出場します。

1月13日(月)に行われる千葉市ジュニアSpecial大会に轟町バドミントンクラブとして出場します。

冬は大会が少ないため、目標を持ちにくい期間と思っています。その冬の期間に行われる貴重な大会です。11月からシングルスの練習をこの千葉市ジュニアSpecial大会を目標に取り組んできました。その成果が試される大会になります。

大会結果
伊藤壮馬 準優勝
下田陸翔 ベスト16
豊田俐貴 ベスト16
乗浜圭蔵 ベスト16
山越柊吾 ベスト16

出場選手
伊藤壮馬、杉川一帆、下田陸翔、大平悠翔、豊田俐貴、山越柊吾、乗浜圭蔵、小池康心
三矢真子、松之段心海、山中明花里、鈴木柚乃

2025年1月13日(月祝)9:00~
YohaSアリーナにて
出場者リスト(千葉市バドミントン協会)
中学生の部出場者リスト
組み合わせ等(要項)
大会結果




2025年1月3日(轟中)打ち初め

新チームでの練習65回目

轟町中学校での練習 17:00~19:00 前林コーチ、村瀬コーチ
2025年打ち初め シングルスの練習を中心に

17:00~17:05 アップ
17:05~17:15 半面シングルス
 半面シングルス5点
17:15~17:40 技術練習
 カット交互
 ヘアピン
 クロスヘアピン
17:40~18:10 オールショート
 3点のオールショート
18:10~19:00 ゲーム練習




轟町バドミントンクラブ練習予定 2025年1月

轟町バドミントンクラブの練習予定をお知らせします。

12/29
西武台千葉高校へ
12/30 12/31
轟中17:00
打ち納め
1/1
轟中休み

轟中17:00
打ち初め

轟中17:00

轟中17:00

轟中17:00

轟中17:00
10
轟中17:00
11
轟中休み
12
轟中17:00
13
千葉市ジュニアスペシャル大会(シングルス)
14
轟中17:00
15
轟中17:00
16 17
轟中17:00
18
轟中17:00
19
轟中17:00
20 21
轟中17:00
22
轟中17:00
23 24
轟中17:00
25
轟中17:00
26
轟中17:00
大島コーチ
27 28
轟中17:00
29
轟中17:00
30 31
轟中17:00
2/1
轟中17:00

※予定は変更になる場合があります。メーリングリストでお知らせしますので、必ず確認してください。

※ジュニアスペシャル大会までシングルスの練習を中心に行います。1/14以降はダブルスの練習に切り替えていきます。




2024年12月31日(轟中)

新チームでの練習64回目

轟町中学校での練習 17:00~19:15 前林コーチ、伊藤コーチ、村瀬コーチ
シングルスの強化を中心に

17:00~17:10 コート設営、アップ
17:10~17:20 半面シングルス

 半面シングルス 5点交代
17:20~17:40 技術練習
 カット交互 動きになかでカットを使えるように
 ヘアピン 体で打つ
 クロスヘアピン
17:40~18:10 全面パターン
 スマッシュ交互 ポジションと返球コース
 バックアタック・ネットフリー
 クリアーなし・ネットフリー 前をカバーする
 スマッシュなしのフリー
18:10~18:30 2対1
 追い込み、クロスクリアー 追い込んだところからクロスクリアーでリセット
18:30~19:15 ゲーム練習




西武台千葉高校に行く

千葉県の強豪、西武台千葉高校に行ってきました。

講習会のような丁寧な指導に、はじめは緊張していた子どもたちも最後は笑顔になりました。
基本をしっかり練習できました。

参加者 10名
瀬田、乗浜、豊田、大平、下田、清酒、林、山越、鈴木、伊藤

練習内容
アップ
ステップワーク 4点5種類ずつ
基本打ち
ダブルスノック 勝つバドミントン
 ネット前 バック前、フォア前 強く決めきる
 ライン攻撃
 バックに振られても強く攻撃
 バックに振られてもローバックでクロスに大きく
負けないバドミントン
 スマッシュレシーブ
 ダブルスのオールロング
 2対2のオールロング
シングルス
 2対1 追い込まれたところからクロスクリアー
ゲーム練習
 




2024年12月28日(轟中)

新チームでの練習63回目

轟町中学校での練習 17:00~19:00 前林コーチ
シングルスの練習

17:00~17:10 アップ
17:10~17:20 半面シングルス

 半面シングルス 5点交代
17:20~17:40 技術練習
 カットとロブ
 バックカットネットフリー
 バックカットネットフリーをゲーム形式で
17:40~18:15 全面パターン
 バックアタックネットフリー
 スマッシュなしフリー
18:15~19:00 ゲーム練習




2024年1年生大会 決勝大会

2024年1年生大会・決勝大会が行われました。

2024年12月24日(火)、YohaSアリーナを会場に1年生大会の決勝大会が行われました。
轟町バドミントンクラブの結果は、男子2名が県大会に進出しました。

山越 (幸町二中) ベスト8
中台 (轟町中) ベスト16

以上の選手は2025年2月15日に行われる県大会に出場します。




2024年12月27日(轟中)

新チームでの練習62回目

轟町中学校での練習 17:00~19:00 前林コーチ
シングルスの練習中心に

17:00~17:10 アップ
17:10~17:50 ノック
 スマッシュ&クロスヘアピン
 対角線
 前とサイド4点の守備
17:50~18:15 全面パターン
 スマッシュ交互
 バックアタックネットフリー
18:15~19:00 ゲーム練習