轟町バドミントンクラブ 活動の記録
轟町バドミントンクラブの軌跡
時期 | 内容 |
---|---|
2022年11月 活動1年目 |
轟町バドミントンクラブ発足 |
2023年4月 | 千葉市中学校バドミントン春季大会 男子団体 ベスト8 |
2023年7月 | 千葉市総合体育大会バドミントン競技 男子団体 第3位 男子ダブルス 古川・吉野(第3位)、岡庭・山西(ベスト8) |
2023年8月 | 千葉市中学校バドミントン学年別大会 男子ダブルス 瀬田・神谷(優勝)、佐々木・小高(準優勝)、竹内・松本(ベスト8) 千葉県中学校バドミントン学年別大会 |
2023年11月 活動2年目 |
轟町中学校が活動拠点になる。2023年11月12日 千葉市中学校バドミントン新人大会 男子団体 準優勝 女子団体 第5位(県大会出場) 男子ダブルス 瀬田・神谷(準優勝)、竹内・松本(第3位) 千葉県中学校バドミントン新人大会 |
2023年12月 | 千葉市中学校バドミントン1年生大会(6ブロック) 男子ベスト8 乗浜 男子ベスト16 豊田 千葉市中学校バドミントン1年生大会(千葉市) 男子ベスト16 乗浜(県大会出場) |
2024年2月 | 千葉県中学校バドミントン1年生大会(千葉県) 男子1回戦 乗浜 女子1回戦 三矢 |
2024年3月 | 山武地区ロビンカップ(オープン大会) 男子団体 優勝 女子団体 ベスト8 第1期生 卒業 古川(木更津総合)、岡庭(昭和秀英)、山西(若松)、乗浜(市立千葉) 4名 |
2024年5月 | 千葉市中学校バドミントン春季大会(千葉市) 男子団体 準優勝 男子ダブルス 瀬田・神谷(準優勝)、佐々木・小高(3位)、竹内・松本(4位) 女子ダブルス 岳・平良(ベスト8) 千葉県中学校バドミントン選手権大会(千葉県) 男子団体 ベスト8 男子ダブルス 瀬田・神谷(ベスト8) |
2024年6月 | チャレンジカップ(オープン大会) 男子団体 優勝 女子団体 ベスト4 |
2024年7月 | 千葉市中学校バドミントン総合体育大会(千葉市) 男子団体 優勝 女子団体 1回戦 男子シングルス 伊藤 ベスト8、杉川 2回戦 男子ダブルス 佐々木・小高 優勝、瀬田・神谷 3位、竹内・松本 3位 女子シングルス 平野(都賀中) ベスト16 女子ダブルス 岳・平良 ベスト8 千葉県中学校バドミントン総合体育大会(千葉県) 男子団体 3位(関東大会進出) 男子ダブルス 佐々木・小高 ベスト16、瀬田・神谷 ベスト16 竹内・松本 1回戦 |
2024年8月 | 全日本ジュニア千葉県予選(千葉県) 男子シングルス 伊藤 1回戦、杉川 ベスト16 関東中学校バドミントン大会(関東) 男子団体 ベスト16 千葉市中学校バドミントン学年別大会(千葉市) 1年生男子シングルス 伊藤 準優勝、杉川 3位、中台 2回戦、山越 2回戦 2年生男子ダブルス 野村・尾座元 優勝、尾崎・下田 3位、乗浜・金親 ベスト8、 豊田・大平 ベスト8 2年生女子ダブルス 松之段・三矢 ベスト8、友杉・鈴木 ベスト8、山中・岡田 2回戦 |
2024年9月 | 千葉県中学校バドミントン学年別大会(千葉県) 1年生 男子シングルス 伊藤(轟中)ベスト8、杉川(轟中)ベスト8 2年生 男子ダブルス 乗浜・金親(轟中)1回戦、豊田・大平(轟中)2回戦 野村・尾座元(緑町)準優勝、尾崎・下田(緑町)ベスト8 2年生 女子ダブルス 松之段・三矢 2回戦、友杉・鈴木 2回戦 千葉市中学校バドミントン新人大会(ブロック) 団体 男子2位、女子1位 平野2位 個人 シングルス 男子 伊藤2位、杉川3位 ダブルス 男子 尾座元・(野村)1位、下田・(尾崎)2位、豊田・大平3位 乗浜・金親2回戦、岡・中臺1回戦 女子 三矢・松之段2位、友杉・鈴木3位、山中・岡田4位 |
2024年11月 活動3年目 |
千葉市中学校バドミントン新人大会(千葉市) 団体 男子優勝、女子1回戦 個人 男子シングルス 伊藤3位、杉川4位 男子ダブルス 豊田・大平ベスト8 女子ダブルス 三矢・松之段2回戦、鈴木・友杉1回戦、山中・岡田1回戦 千葉県中学校バドミントン新人大会(千葉県) 団体 男子3位 個人 男子シングルス 伊藤ベスト8、杉川ベスト16 |
2024年12月 | 千葉市中学校バドミントン1年生大会(ブロック) 男子 伊藤シード、杉川シード、中台2位、鈴木ベスト8、中島1回戦 女子 伴2回戦、板倉2回戦、児玉1回戦 千葉市中学校バドミントン1年生大会(千葉市) 男子 伊藤シード、杉川シート、中台ベスト16(県大会へ)、鈴木2回戦 西武台千葉高校・合同練習 瀬田、豊田、乗浜、大平、下田、清酒、伊藤、鈴木、山越 9名参加 |
2025年1月 | 千葉市ジュニアSpecial大会 男子 伊藤(準優勝)、下田(ベスト16)、大平(2回戦)、豊田(ベスト16)、 乗浜(ベスト16)、山越(ベスト16)、小池(1回戦) 女子 松之段(2回戦)、山中(1回戦)、鈴木(1回戦) |
2025年2月 | 千葉県中学校バドミントン1年生大会(千葉県) 男子 伊藤ベスト8、杉川ベスト16 |
2025年3月 | 山武地区ロビンカップ(オープン大会) 男子 予選ブロック1位通過、本選1回戦敗退 女子 予選ブロック2位通過、本選2回線敗退 第2期生卒業 瀬田(千葉明徳)、神谷(群馬県)、佐々木(東葉)、小高(千葉敬愛)、 竹内(千葉敬愛)、松本(磯辺)、川名(幕張総合)、山田、戸塚 岳(千葉聖心)、平良、高橋 12名 |
2025年4月 | 千葉市春季大会 (ブロック) 男子団体 シード 女子団体 2位(1位は山王中) 男子シングルス 2位 大平(1位は緑町中、日暮) 女子シングルス 2回戦 鈴木、1回戦 伴 男子ダブルス 1位 伊藤・杉川、ベスト4 豊田・乗浜、2回戦 中台・鈴木 女子ダブルス 1位 三矢・松之段、ベスト4 山中・岡田、2回戦 板倉・勝 千葉市春季大会(千葉市) 男子団体 優勝 (2位は緑町中) 女子団体 1回戦 (対 打瀬中) 男子シングルス 1回戦 大平 男子ダブルス 優勝 伊藤・杉川 女子ダブルス 2回戦 三矢・松之段 |