2024年9月22日 クラブ練習(轟中)

新チームでの練習18回目

轟町中学校での練習 17:00~19:00 前林コーチ、松橋コーチ、平野コーチ、大島コーチ
「シャトルを打ちに行く、より高く、より前で」を意識
外部コーチで大島コーチが初参加。

17:00~17:15 練習の説明、アップ
 大島コーチの紹介
17:15~17:25 基礎打ち

 10分間で時間配分を考えて
 かかとをつかない。
 足をしっかり動かして。
17:25~17:40 ハーフドライブ

 ラケットを準備して、立てて、身体で押す意識。(振らない)
 ツーステップで、細かく、速く
17:40~18:00 ハーフドライブ&ロブ(攻守)

 ハーフドライブの打ち合いから、ロブを入れる。ロブはスマッシュする。
18:00~18:15 2対1でハーフドライブ

 2人が1人を動かす。全面で行う。
18:15~18:40 2対1でハーフドライブ&ロブ

 1人が2人(ダブルス)を動かす。後ろはドロップまたはカット。つなぐ意識を持って。
 ダブルスはローテーション。
18:40~19:00 2対2でハーフドライブ&ロブ(ボックスコートで)

 2対2でハーフドライブとロブを打ち合う。相手をしっかり動かす。
 ダブルスはローテーション。つなぐ意識で。